お疲れ様です!
当社は改めて説明するならば「店舗事業会社」です。
業種は違えど基本、各エリアに店舗へ事業投資をし、
地域のお客様に必要とされる、応援して頂ける店舗を目指しております。
2023年10月16日現在
55店舗の各店長に毎日でも感謝を伝えたいが物理的に不可能なので、
上司を通じて・・・
社内報で・・・
アワードで・・・
決起会で・・・と、
行って入れども心は満たされなく、
店舗あってのAZismですので、
昨年より各店長に「感謝のお米プレゼント!!」を始めさせて頂きました。
ただの5kgのお米ではなく、感謝の気持ちが沢山詰まった5kgのお米です!!
本当各店舗店長の皆様店舗運営ありがとうございます。m(__)m
次回決起会でまた会いましょう。。。
2023年10月16日月曜日
2023年10月10日火曜日
『友人の企業が30周年を迎えた・・・』
先日友人の企業の「株式会社ハウスクリニック」さまが、
創業30周年を迎え、祝辞の挨拶をさせて頂いた!
※そのためにスーツを新調しました。。。
正直挨拶も始まってしまえば自分の世界観で結果話すことは出来るのだが、
当日までの約二ヶ月は本当毎日憂鬱でたまらないのであった・・・泣
とにかく30年の年月を迎えるのには確率として0,002%の企業しか残れない
10万社に2社です。勿論統合や企業売却も含めての数値だがやはり凄いのである!!
改めまして、ハウスクリニック代表田中社長様 従業員の皆様!!
関係各社の皆様方、グループ30周年おめでとうございます。^^
創業30周年を迎え、祝辞の挨拶をさせて頂いた!
※そのためにスーツを新調しました。。。
正直挨拶も始まってしまえば自分の世界観で結果話すことは出来るのだが、
当日までの約二ヶ月は本当毎日憂鬱でたまらないのであった・・・泣
とにかく30年の年月を迎えるのには確率として0,002%の企業しか残れない
10万社に2社です。勿論統合や企業売却も含めての数値だがやはり凄いのである!!
改めまして、ハウスクリニック代表田中社長様 従業員の皆様!!
関係各社の皆様方、グループ30周年おめでとうございます。^^
2023年9月29日金曜日
『新業態ナポリタンパンチョ!! by第三事業部』
私の友人でもある坂本率いる「ファイブグループ」さんの素晴らしい業態をチャレンジすることと成りました。
場所はラーメンの新業態「高尾タンメン」でチャレンジしましたが、
力及ばず3店舗同時撤退した八王子松木の跡地になります。
(新松木大和家の隣でもあります!笑)
2023/09/01
今回は当社の手塚が総大将を受け持ち、
リーダーはなんと「エンターテイメント事業」を手掛ける第三事業部が、
そして飲食経験者の猛者が集まる「ラーメン軍団」「居酒屋軍団」の全軍挙げての立ち上げと成りました。
今後のメンバーの関係性や経験値や過去に経験値の無いシナジーに期待もし、
新しく地域に貢献できる店舗を立ち上げて参りたいと思っております!!
乞うご期待・・・
場所はラーメンの新業態「高尾タンメン」でチャレンジしましたが、
力及ばず3店舗同時撤退した八王子松木の跡地になります。
(新松木大和家の隣でもあります!笑)
2023/09/01
今回は当社の手塚が総大将を受け持ち、
リーダーはなんと「エンターテイメント事業」を手掛ける第三事業部が、
そして飲食経験者の猛者が集まる「ラーメン軍団」「居酒屋軍団」の全軍挙げての立ち上げと成りました。
今後のメンバーの関係性や経験値や過去に経験値の無いシナジーに期待もし、
新しく地域に貢献できる店舗を立ち上げて参りたいと思っております!!
乞うご期待・・・
2023年9月19日火曜日
『企業変化より社員総会改め・・・第一回経営総会開催』
38年の経営年月より運営スタイルも様々に変化し続けて今日まで続けてきました。
現在会社発信のイベントは、
10月の決起会(前期を振り返り後期以降の展望発表)※社員基準アルバイト推薦あり
3月のAZismアワード(年一回の各部署、各店舗、各スタッフの表彰の場)※全従業員対象
そして6月の経営総会(決算発表と年度計画発表の場)※マネージャー職以上の管理職
この3つで会社側の運営を行っている。
勿論事業単位での社員旅行やお祝いごとでの飲み会であり、
ここコロナ明けサークル活動も再開し始めております。
イベントごとは手段であり、如何にコミュニケーションを企業文化に合わせて行って行けるか!?
だと考える。
コロナも終わってはいないが以前の生活を送れる環境下で、
トレーディングカードの躍進
フィットネス事業の復活にさらなる成長ノウハウ
海外(台湾)事業も課題を抱えながらも着実に前を向き
残るは飲食事業・・・色々な環境整備が整い初めているので、
今期38期は大きく飛躍出来、新しい企業運営を目指す事が出来ることでしょう!
雇用面の課題解決
働きがいを感じれる環境整備
時流適応している事業発掘
※時流(日本の人口減少、東南アジアの成長率、日本の価値、エネルギー問題・・・)
ダーウィンの進化論から同様にAZismも時代にあった企業変化を恐れずに進めて参ります!
皆さん宜しくお願い致します。
AZism 代表和田
現在会社発信のイベントは、
10月の決起会(前期を振り返り後期以降の展望発表)※社員基準アルバイト推薦あり
3月のAZismアワード(年一回の各部署、各店舗、各スタッフの表彰の場)※全従業員対象
そして6月の経営総会(決算発表と年度計画発表の場)※マネージャー職以上の管理職
この3つで会社側の運営を行っている。
勿論事業単位での社員旅行やお祝いごとでの飲み会であり、
ここコロナ明けサークル活動も再開し始めております。
イベントごとは手段であり、如何にコミュニケーションを企業文化に合わせて行って行けるか!?
だと考える。
コロナも終わってはいないが以前の生活を送れる環境下で、
トレーディングカードの躍進
フィットネス事業の復活にさらなる成長ノウハウ
海外(台湾)事業も課題を抱えながらも着実に前を向き
残るは飲食事業・・・色々な環境整備が整い初めているので、
今期38期は大きく飛躍出来、新しい企業運営を目指す事が出来ることでしょう!
雇用面の課題解決
働きがいを感じれる環境整備
時流適応している事業発掘
※時流(日本の人口減少、東南アジアの成長率、日本の価値、エネルギー問題・・・)
ダーウィンの進化論から同様にAZismも時代にあった企業変化を恐れずに進めて参ります!
皆さん宜しくお願い致します。
AZism 代表和田
2023年9月18日月曜日
竜星のPAO八王子120坪店舗へ移転
家庭用ゲーム機事業が苦しくなり、
従業員がトレーディングカード事業を見つけて来てくれた・・・
三度目の入社で町田君が戻って来た・・・
POSレジの、選択肢からジェイフードさんと深く繋がった・・・
販売手段の勉強から嵐の小林社長と深く繋がり「流星のPAO」を命名環境をつくってくれた・・・
専門店が親戚の本家和田社長の理解から物件を貸して頂けた・・・
2017年1月27日、遂に色々な”縁”が織りなして「竜星のPAO 八王子店」がスタートした!!
はじめは20坪の売り場面積すら家賃、固定費、在庫金額・・・と、
日々手探りな営業の日々を送った・・・
オープン早々に世に世に名高い「遊戯王ショック」の激震を経験した!
あれから沢山の経験をした仲間が増え、
専門店スタートの八王子店が約6倍の大きさに成り、
2023年7月7日、リニューアルオープンすることと成りました。
これからも”もっともっと”お客様が望み、メーカーさんのお手伝いの出来る、
「地域に愛されるお店」をお客様と一緒につくって参ります!
登録:
投稿 (Atom)