2022年5月10日火曜日

『37期最初の事業進展報告』

 

2022/04/28

念願だった横浜に「竜星のPAO」をOPENすることが出来ました。

事業部の皆さまお疲れ様です。

そしておめでとうございます。

 

実は株式会社AZismは35期より外部的な取り扱いが、

飲食業の分類から10年ぶりに小売業へ戻ることと成りました。

コロナ過で仕方ない結果だったと思いますが、

時代が動いた瞬間です。

 

37期は小売業と飲食業かなりがっぷりよつのバランスになっております。

良い刺激を感じながら競い合い楽しい環境下を自分達でつくり上げられると、

楽しめる"コツ"のひとつを学べるのかなぁ〜と思います。

 

37期はまた飲食業へ戻るのか?小売業のままに成るのか?

 

トレーディングカード事業は今後ECサイトへの挑戦を準備している報告も受けております。

 

楽しみです!!

そして楽しもう!!!^^

2022年4月2日土曜日

『次世代リーダー育成プログラム”七つの習慣”』

 

3月28・29日 第三回「次世代リーダー育成プログラム"七つの習慣"」セミナーが開催されました。

 

その名の通り当社の入社時に必ず共通言語的な立ち位置で学ぶ"七つの習慣"を軸に、

事例全体を理解し易くする為に社内事例をベースにつくり上げた内容で、二日間学んで頂きます。

・・・プラス36年の会社の歴史を学んでいただくセミナーです。

 

この"七つの習慣"は人生を歩んでゆく上で、

身につけて歩むと歩まないではとても大きな違いがあるので、

人としての勉強に大きな比重を置いて時間を使っております。

 

次に現在700名以上の組織内で活躍する為の組織論として、

当社では"識学"をサブマネージャー以上に成ると学んでいただいております。

 

そして最後により効果的な成果をあげるための仕組みとして、

"すごい会議"をベースに会議を運営させて頂いております。

 

 

結論�"七つの習慣"で個としての考え方を学び

  �"識学"で組織としての考え方を学び

  �"すごい会議"で効果的な成果を得る仕組みを学んで頂く

この三つの大枠をベースにAZismの思考軸で運営出来ております。

 

まだまだ回り始めたばかりですが、

AZismスタッフの参加お待ちしております!!

 

 

次に尽力し形にしてゆきたいのが、

「つながるツールコネット」と、

「働きがいのある企業ランキング」を学び、

お客様と従業員と会社を楽しさで繋いでゆきたいと思っております。

 

よろしくお願いいたします!!

 

2022年3月28日月曜日

『有限会社らじんカーブス 2022年度入社式』

 

昨日カーブス事業を運営している有限会社らじんの入社式に出席して来ました。

代表としてグループ理念を伝えさせて頂き、その理念からカーブス事業を選択した誕生ストーリー

そして社会人の先輩として「常に全力」の心から自分の長所に気づき!人生を楽しく生きて欲しい!想いを・・・

 

入社式全体の流れや、ほっこりする従業員の距離感など、色々と感動し勉強させて頂きました。

 

 

2022年1月31日月曜日

『33年間ありがとう! 旧姓ファミコンワールドぱお』

 

36年前にビデオレンタル店でスタートした現AZismは、

 

33年前に・・・

「実家に帰ると弟のクリアした後のファミコンカセットの山」・・・

「テレビをから、ドラゴンクエストの発売日に何百人の順番待ちの人の列のニュース」・・・

「川崎の駄菓子屋の片隅に展示されていたファミコンカセット買取販売」&

「ビデオレンタルショップの経験値よりPOSレジイメージ」&

「失敗を恐れる恐怖な性格から少ない投資で済む試算が出来上がり」

立川錦町に「ファミコンワールドぱお 立川店」が誕生したのでした。

 

この家庭用ゲームリサイクルビジネスとの出会いが大きなステップのひとつだったのです。

 

立川から始まった「ぱお」は、

福生、小作、東大和、新所沢、昭島、青梅、羽村、高幡、大塚、堀之内、八王子、町田、国分寺(計14店舗)の挑戦をし、

2022年1月10日家庭用ゲームリサイクル専門店としての、生涯を終える事となりました。

 

ひとつのビジネスは長くて30年と教えてくれるビジネス書がありましたが、

AZismグループ内で一つその目標を達成出来た、まさに当社の実力が形として達成できたのです。

 

この期間の中で、会社として大切にすべき経験を沢山積むことが出来ました。

「代表塾」や「AZism共通言語教室」で過去の先人たちの残してくれた勉強を共有しながら、

次は今いる皆さんが次の30年の歴史を作りながら成長して欲しく思います。

 

長い間この西多摩で貢献させてもらい、ありがとう御座いました。

 

※ちなみにPAOの隣理髪店も3年ぐらい「ゲームの木」と言う中古専門店も営業していました。

 

2022年1月5日水曜日

『2022年新年明けましておめでとうございます。』

 

新年明けましておめでとうございます。

 

当社は大きく「飲食業」「エンターテイメント業」「フィットネス業」の三本の事業で運営しております。

このコロナ過の中で昨年10年ぶりに収益構造が「飲食」から「エンターテイメント」にバランスが変わったAZグループになりました。

 

"時流適応"を文化にして運営している当社ですので当然の変化なのですが、

コロナと共存しながら歩む世の中になった飲食事業の復活から、

更なる強固な企業に成長出来る未来が見えて来ました!

 

今年は当社の理念の浸透方法を重きにおきながら、

新規事業よりも「教育」「人材発掘」に力を注ぎ、次の新企業環境を整えてゆきたいと思います。

 

楽しさ追究企業

100年企業

長所伸展組織経営

 

もっともっと理想の経営が出来る体制つくりをして参ります!!

 

 

                            AZグループ代表 和田敏典