先日ご縁を頂きまして、
約7年前に退社した大好きなスタッフが復帰する事に成りました。
一度退社してもう一度戻って来てくれる気持ちに、
社内の風土への自信が湧いてくるよね〜〜!
今年は30年の節目の年度でも有り、
企業にスタイルも新たなステージに上がり
楽しい事が次々におきそうだね〜〜!^^
先日ご縁を頂きまして、
約7年前に退社した大好きなスタッフが復帰する事に成りました。
一度退社してもう一度戻って来てくれる気持ちに、
社内の風土への自信が湧いてくるよね〜〜!
今年は30年の節目の年度でも有り、
企業にスタイルも新たなステージに上がり
楽しい事が次々におきそうだね〜〜!^^
現在エンターテイメント事業の第三事業部では、
サバイバルゲーム通称サバゲーの勉強をしている。
先日千葉のユニオンさん主催の定例会に参加してきました!
まあ凄いユーザーの数に圧倒されました。
二年前から役員にサバゲーやろう!と伝えられていたらしいが、
全く当時は興味がわかなく勉強出来なかったが、
合併して第三事業部が近くなったことと、
まわりの環境から俄然やる気の代表でした!^^
現在第一事業部(ラーメン)の「ラーメン田田」では、
既に誕生して5年の年月が経とうとし・・・
数々の努力からスープやかえしや麺そして当然バランスの変化を繰り返して来ました。
それでももっとぶれないスープの改良を日々努力しております。
本日はその試食会!太るわけだよね・・・汗
発展的な努力をしている時はとにかく楽しいよね〜〜〜(^^♪
2016年1月1日より四社が合併したことで、
エンターテイメント中心事業部(PAO・PAOカフェ・販促製作)の営業ミーティング風景。
どの事業部もそうだが基本服装も発言も自由!^^
どの事業部より歴史があり苦労経験を持っている事業部、
今後、今までの販促技術を他事業部へ注入して頂く
AZismにとって重要な事業部に変化してゆくことと思います!
頼むぜ!!
飲食店舗中心の第二事業部のトップツー!
この二人の出会いはきっと今後とてつもないシナジーを生むことだろう。
「企業は人なり!」と良く言うが、
今後もスタッフに環境を与え続けて行き、
人間成長出来る企業を目指して行きたい!