2015年2月5日木曜日

やはりラーメン好きだな!

(株)DADAも、もうすぐ6年の社歴になりますが、

ラーメン店を経営するきっかけにもなるのだろうが、

やはりラーメンが自分は大好きなんですよ!

 

家系への情熱はもちろんですが、

今日は自分が大好きな地元ラーメン店ベスト3を!

1.藍華 つけ麺(魚粉入り)

2.村田屋 とんこつラーメン(高菜トッピング)

3.タンタン 八王子ラーメン(出来ればチャーシューメン)

 

地元以外にも色々とあるが、

一番食べたいナンバー1ラーメンは、

今は無き「麺龍」塩とんこつラーメン

山形オーナーは今どちらにいらっしゃるのか?

2015年2月3日火曜日

2015年新年会

第5期2015年新年会を今年も盛大に行った!

お客様には申し訳ないが、

全店休業させてのアルバイトを主役に

スタッフの活躍を限りなく労う時間と位置付けている。

 

今年はサプライズに、マジシャン一太郎さん他二名・・・で、

テーブルマジックをプレゼントさせて頂きました。

 

みんな楽しかったのかな?

スタッフからは「来年は是非8,6秒バズーカさんを呼んで下さい!」と・・・

 

一年後はどうなっているんだ?

 

今年も全開に飛ばして達成感全員で感じ、

楽しい新年会を開催しょう!

※にしても(株)DADAの新年会は本当グダグダだな(汗)

2015年1月16日金曜日

雪山に初挑戦・・・

今年は個人的趣味のお話もしようと思います!

 

趣味の一つに「登山」をまだ二年目ですが、行っております。

そもそも息子が小学校六年生になる節目に一緒に富士山へ登ろう!

そんな目的から・・・誘った自分が体力的に登れなかったら、

父親の威厳が小さくなってしまう様な気持ちから、

ひとまず「高尾山」へ・・・

 

気付くと完全な登山家?へ・・・^^

 

先日初の雪山に入って来ました。

山登りは事業への挑戦と似ている部分も有り、

とても私にあっているスポーツです。

 

まだまだ今年は仕事も遊びも挑戦しまくりますよ!!

 

 

2015年1月10日土曜日

大和家10店舗目瑞穂大和家OPEN

ロードサイド店舗OPEN

 

昨年年末に瑞穂大和家をOPENさせた!

今までの駅前店舗では無く初のロードサイド店舗だ・・・

メニュー構成も炒飯や中華麺も入れた新パッケージの店舗だ!

 

地方戦略の起爆剤になる店舗なのである。

2014年11月20日木曜日

第6期決起会

毎年行っております「決起会」

 

 

ラーメン店の売上繁忙時季はやはり寒い冬に成ります。

 

そんな繁忙時の前に期中の途中経過や、

 

企業の仕組み発表や活躍店舗やスタッフの表彰など、

 

スタッフの方向性をひとつにし合う時間です。

 

 

 

今年も有意義な時間に成りました!^^